出汁を活用した、ワンコも飼い主も楽しい健康生活
愛犬の健康は日々の食事が大きく関わってきます。
病気予防はもちろん、アレルギー持ち、肥満気味、水分不足などが心配の
ワンコために手作り食を作ってみませんか?
この本では、ワンコのごはんを手軽に時短で作れるとっておきのレシピを紹介します!
全てのメニューが鍋やフライパンを使わずに、耐熱容器に入れて電子レンジで加熱すれば、
あっという間にできてしまいます。
ほとんどのレシピが10~15分で作れるので、お仕事や家事などで忙しい飼い主さんにピッタリです。
肉や魚、野菜など様々な出汁を使ったレシピになっているので、ワンコの好みに合わせて選べます。
作り置きや冷凍保存方法も載っているので、便利で使い勝手も抜群。
獣医師監修の病気予防レシピやおやつの作り方も掲載し、色々な用途で活用できる1冊となっております。
1.水分がたっぷりとれる
2.老廃物をしっかり排出
3.体調に合わせたレシピ
●冷凍作り置きでラクラク犬のごはん
●POINT 1.バランスよく食材を与えよう
●POINT 2.食事の量を計算しよう
●POINT 3.作り置きを取り入れよう
●作り置きごはんQ&A
●本書の使い方
●豚肉と桜エビのチャーハン
●鶏ひき肉の薬膳風炒めごはん
●鶏せせりのトマトリゾット
●タラのおじや
●サケ雑炊
●サケの粕汁ごはん
●鶏肉と卵のクッパ風
●かぶと肉団子のスープごはん
●きのこのスープパスタ
●大根の和風パスタ
●ツナ缶のクリームパスタ
●みそ煮込みうどん
01.手作りごはんへの切り替え方
02.手作りごはんの正しい与え方
●コーンスープ
●かぼちゃのスープ
●肉団子とじゃがいものスープ
●イワシのつみれ汁
●鶏肉とレンコンのすり流し汁
●根菜たっぷりスープ
●冬瓜と鶏手羽元のスープ
●かぶのスープごはん
●鶏肉のミネストローネ
●ブロッコリーと春雨のスープごはん
●エビとチンゲン菜の春雨のスープごはん
●ワンタンスープごはん
03.1日1回は歯みがきををしよう
●ロールキャベツ
●サケのちゃんちゃん焼き風
●ツナとトマトのオムレツ
●豚肉と大根の炒め煮
●チキンハンバーグのトマト煮
●揚げないコロッケ
●ふわふわ食感の豆腐ハンバーグ
●ミートローフ
●サンマ水煮缶のトマト煮込み
●リンゴ酢のヘルシー酢豚
04.フードボールを選ぼう
●卵とじごはん(肝臓病予防)
●ベビーホタテのチヂミ(肝臓病予防)
●イワシのつみれのスープリゾット(腎臓病予防)
●野菜とカツオのスープごはん(腎臓病予防)
●蒸しサケのあんかけ(心臓病予防)
●サバのラタトゥイユ(心臓病予防)
●マグロの汁かけごはん(消化器疾患予防)
●タラと豆腐の卵とじ(消化器疾患予防)
●すき焼き風牛ひき肉丼(肥満改善)
●レンコンときのこのミートボール(肥満改善)
05.食材ストック術
●イチゴのムース
●きな粉のカップケーキ
●梨のコンポートゼリー
●ツナとかぼちゃのパイ
●チーズポテト
●アップルコンポート
注意
~サプリメント・ケアグッズの紹介にはお約束の表記~
上記の内容、事例は、あくまでも個人の体験談や感想文であり、商品の効果、効能を暗示、保証するものではありません。あくまでも個人の主観により解釈している部分があるという事をご理解いただき、ご参考いただけましたらと思います。
よって、これらの事例に応用されている自己管理手段を実行される場合は、利用者個人の責任において行ってください。
そのため、皆様が、当サイトの事例を応用したことにより直接的あるいは間接的に障害や損害が発生した場合は、当社はいかなる責任も負えないことをあらかじめご理解いただきたく、お願いいたします。
薬事法の関係上、このような記載をしなければならないという「大人の事情」がございますので、その辺を考慮の上、上記の解説を「読み解いて」いただきたいと思います。