Dr.須崎の愛犬のらくらく健康ごはん -はじめてでも大丈夫!手早く、かんたん手づくり食50レシピ-
体質改善、免疫力、自然治癒力をアップする!
おすすめ! 基本のレシピ20、疾患別レシピ30
この本の大きな特徴は、実際のワンコの疾患例を取り上げて
「どの様に考えたらいいのか?」を紙上で公開した所にあります。
これまで、「結石の食餌はどうするか?」という様に、単一の症状についてのレシピは書いて参りましたが
症状が複数重なる場合の考え方にぜひ触れていただけたらと思います。
特に、涙やけは仕方ないとあきらめている方には有益な書籍と思います。
また、料理研究家として著名な武蔵裕子先生との対談や、実際に作ってくださったレシピも必見です。
私の脳内には無かった出来栄えに「材料は同じなのに、作る人が変わるとこんなに違うのか!」とビックリしたくらいです。
更に、冷蔵庫の中にあるものでレシピを作りたいと思ったときに
極めて便利な「食材別索引」も、この本の特徴です。
とにかく「うちの子に何をどのくらい食べさせたらいいのか?」という疑問を持つ愛犬家には力一杯オススメしたい本です。
- 【体験談】
手作り食でこんなに元気になりました
- 【対談】
手作り食で体質改善! Dr.須崎と料理研究家の武蔵裕子先生の手作り食対談
- Dr.須崎の手作り犬ごはん 基本のレシピ20
手作り食って何を食べさせたらいいの?
愛犬にあった食事の量が知りたい!
いきなり手作り食に切り替えても、大丈夫ですか?
ごはん
めん類
おかず風ごはん
スープ
スピードごはん
Dr.須崎の手作り食
column1 換算表を使わなくても、栄養バランスは整えられます。
- 飼い主さんの悩みに答えます! Dr.須崎の疾患別アドバイス&おすすめレシピ30
尿結石+肥満
尿結石+膀胱炎
肝臓病+腸炎
心臓弁膜症
肥満
てんかん+不整脈
Dr.須崎の手作り食
column2 サプリメントの使用については、獣医師との相談が必要です。
- ライフステージ別 気をつけたい病気&ケア
まず、あなたの愛犬のライフステージを確認しましょう。
適切なケアをするために、愛犬の換算年齢を知っておきましょう。
気をつけたい病気&ケア
・哺乳期
・離乳期・社会化期
・成長期・社会化期
・成犬期
・高齢期
愛犬の健康チェックシート
- 手作り犬ごはん何でもQ&A
食材別索引
おわりに
インフォメーション
■注意
~サプリメント・ケアグッズの紹介にはお約束の表記~
上記の内容、事例は、あくまでも個人の体験談や感想文であり、商品の効果、効能を暗示、保証するものではありません。
あくまでも個人の主観により解釈している部分があるという事をご理解いただき、ご参考いただけましたらと思います。
よって、これらの事例に応用されている自己管理手段を実行される場合は、利用者個人の責任において行ってください。
そのため、皆様が、当サイトの事例を応用したことにより直接的あるいは間接的に障害や損害が発生した場合は、
当社はいかなる責任も負えないことをあらかじめご理解いただきたく、お願い申し上げます。
薬事法の関係上、このような記載をしなければならないという「大人の事情」がございますので、
その辺を考慮の上、上記の解説を「読み解いて」いただきたいと思います。