【配信教材】皮膚のかゆみ対策と予防 諦めない犬猫の飼い主ができること 原因療法編2022 (223分)

価格: ¥13,200 (税込)
[ポイント還元 132ポイント~]
数量: 配信

返品・交換についての詳細はこちら

twitter

皮膚のかゆみ対策と予防 諦めない犬猫の飼い主ができること 原因療法編2022

皮膚のかゆみ対策と予防

諦めない犬猫の飼い主ができること
原因療法編2022
オンラインセミナー




  • 皮膚のかゆみはなぜ起きてどう止める?
  • 皮膚の痒みは薬を使えば消せるが、それでいいのか?
  • 痒みは体質なのか?
  • 長期に薬を使って副作用は大丈夫?
  • 最新のかゆみ対策はどんな視点?方向?

愛犬・愛猫が皮膚病の飼い主さんはもちろんのこと
トリマーさんやペットサロン等の動物関連業務に携わる方で、困っている飼い主さんに選択肢を提示できる
頼れる動物関連業務者になりたい方も必見です!

また、先代の子がかゆい生活を送ったまま亡くなったので
同じ轍は踏みたくない方、先に知っておきたい!という方にもオススメです。




  • 痒みがひどくはないが気になる犬猫の飼い主さん
  • 痒みがひどい犬猫の飼い主さん
  • かゆみ体質だから一生薬を飲まないといけないといわれ不安な方
  • 友達の犬猫にかゆがる子がいる方
  • 季節の変わり目に痒くなる犬猫の飼い主さん
  • 梅雨時になると痒くなる犬猫の飼い主さん
  • 夏になるとかゆくなる犬猫の飼い主さん
  • かゆみ対策となる食材をお探しの方
  • かゆみ対策となるサプリメントやレメディをお探しの方
  • かゆみ対策となるハーブや漢方、ツボをお探しの方
  • がんばっているつもりなのにこじれている気がする方
  • 自宅に二頭以上かゆみが気になる犬猫がいる方
  • 良いと言われることをいろいろ試したのにかゆがる…という方
  • 先代の子がかゆい生活を送ったままなくなったので、同じ轍は踏みたくない方
  • 体質だから諦めて受け入れろと言われた方
  • 何かが起こってから動き出して間に合わずに後悔したことのある方
  • 何かが起こらないように準備をしておきたい方
  • 「免疫力」を上げすぎても下げすぎてもいけないと聞いたことのある方
  • アレルゲン検査陽性食材を食べているのにかゆくならない「理由」を知りたい方
  • 何かをしておきたいが何をしたらいいのかわからない方
  • 愛犬・愛猫を一日でも長生きさせたい飼い主さん



かゆみが気になる飼い主さんが多いのですが
かゆみは単なる目に見える症状でしかなく、原因は様々です。

皮膚に根本原因があることもあれば
「風が吹けば桶屋が儲かる」
の言葉通り、全く違う場所に根本原因があることもあります。

須崎動物病院では調査結果に応じて個々で説明を変えるため
かゆみに関する話は診療でお話ししていて
「目からウロコ情報」
のようで、とても興味を持たれる内容ですが全てをフルできいたことのある人はいません。
須崎も一度に全てを語ったことがありません。

しかし

  • 一生薬を使用するようにと言われた犬猫の飼い主さん
  • 先代の子がかゆい生活を送ったまま亡くなったので、同じ轍は踏みたくない方
  • 体質だから諦めて受け入れろと言われた方
  • 何かが起こってから動き出して間に合わずに後悔したことのある方
  • かゆいのは「免疫力に問題があるからだ」と誤解させられている方
  • 病気克服は「免疫力」を最適化することだと誤解している方
  • 何かをしておきたいが何をしたらいいのかわからない方
  • 愛犬・愛猫を一日でも長生きさせたい飼い主さん
には絶対に役立つ内容です。

そこでこの度
  • 繰り返すかゆみの理由と対策について
  • 最新の学術論文に基づく情報と
  • 須崎の診療結果を織りまぜつつ
  • しつこい痒みにどう対処したらいいのか?
について語る場を設けました。

  • かゆみはそもそもどんな意味があるのか?
  • かゆみは痛みの弱い感覚で、痛みと同じ神経を伝わって生じている「のではない」!
  • 薬で止まるかゆみと止まらないかゆみの違いは?
  • 副作用が弱い薬?ってホント?
  • 慢性のかゆみは何が問題なのか?
  • 痒みの原因は皮膚にのみある?
  • かゆみを感じる身体のしくみ
  • 体で作られるかゆみ物質とは?
  • ヒスタミンを抑制したのにまだ痒い理由とは?
  • 免疫系がぶっ壊れた?
  • 痒みに大切な「バリア機能」
  • 結局掻かせた方がいいの?掻かせない方がいいの?
  • 最新のかゆみのしくみ
  • ステロイドや免疫抑制剤を使えばいい時代は「すでに」終わっている
  • かゆみを薬で止めたとして、原因が放置されたままでは治ったとは言わないのでは?
  • かゆみ対策の食材・サプリ・漢方・ハーブ・レメディ
  • 皮膚の保湿成分が無いのは状態であって根本原因ではない!
  • 皮膚以外の調整点・領域はなにか?

あなた様にとって有益な情報をお届けします。

■動画ご視聴の際の注意事項
本教材はストリーミング配信となっております。インターネット環境のない場所では再生されませんのでご注意ください。 ご視聴の際は、回線やWi-Fiの通信速度をご確認ください。
動画再生やご視聴には大量のデータ通信を行うため、スマートフォンやタブレットでご視聴の場合はWi-Fi環境下でのご利用をお勧めしております。
お客様がご契約されているデータ通信量を超えた場合、通信制限が行われることが
ありますのでご注意ください。
スマートフォンやタブレットで発生したデータ通信費用につきましては事務局では一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。

ページトップへ